◆資料請求(無料)をご希望の方は、こちらからお申し込みください。
【がんを諦めないあなたへ】
秋葉原UDXヒラハタクリニック
がんは細胞内の遺伝子が傷つく(遺伝子変異する)ことで起こる病気です。遺伝子の傷つき方(遺伝子変異)は人によって異なります。例えば、肺がんの患者様でも、傷ついている遺伝子は、それぞれの患者様によって違うのです。
そこで当院では、がんの遺伝子診断によって、がん関連遺伝子の突然変異など、131種類の発現状態を全て検査します。患者様一人ひとりの遺伝子変異をきちんと把握したうえで、がん治療を行っていきます。
がん遺伝子治療(抑制遺伝子治療)は、正常ながん抑制遺伝子を体内入れることにより、がんの死滅や遺伝子の正常化を促す治療法です。
がんの早期発見には、がん細胞が増殖して大きくなってからではなく、その前の「遺伝子変異の蓄積」の段階で診断し、治療するのが最善といえます。当院のマルチプレックスシステムのがん診断は、131種類の遺伝子を同時に検査できるシステムです。約28mlの採血で患者様の遺伝子情報を調べて診断することで、がんの予防や治療に役立てることができます。さらに、検査後3~5年間の各種のがんの発症リスクを推定します。
医師、医学博士。医療法人社団創友会 理事長、がん遺伝子診断・治療研究所 所長、A4M「米国抗加齢学会」認定医。1974年、東邦大学医学部卒業。米国留学(米国ノースカロライナ州イーストカロライナ大学 医学部血液腫瘍科 リサーチフェロー)を経て、渋谷にヒラハタクリニックを開業。2008年にはがん遺伝子診断および治療の専門医療を目指して、 秋葉原でUDXヒラハタクリニック、研究所を設立。
住所
〒101-0021 東京都千代田区外神田4-14-1
秋葉原UDX6F [ GoogleMapで見る ]
Tel:03-3258-8080
/ FAX:03-3258-8088
アクセス
JR秋葉原駅 電気街口徒歩2分
つくばエクスプレス秋葉原駅
A3出口徒歩3分
東京メトロ日比谷線秋葉原駅
2番出口徒歩4分